VEJRHOJ(ヴェアホイ)の木製時計の紹介!

木、ステンレスを北欧デザインで融合させた木製時計の時計ブランドヴェアホイ(VEJRHOJ)です。
自然素材にこだわり、品質と美しさを追求し、他の時計ブランドとは違ったデザインです。
ヴェアホイを着用していて、同じモデルを着用している人が居たとします。
パッと見は同じデザインですが、よく見ると木目の違いがあります。
これが自然素材を使用の魅力の一つです!
VEJRHOJ(ヴェアホイ)とは

ヴェアホイは、北欧デンマーク発の時計ブランドです。
「木」、「ステンレス」、「ミニマリズムの精神」を北欧デザインに組み合わせ、シンプルな腕時計ながらも他には無いデザインが特徴です。
ヴェアホイ創設者のヤーヌス・オールップという人物が
「世代を超えて生き続けるものを創造したい」
という情熱から、デンマークデザイン界の巨匠デザイナーと共に完成させたものが今回紹介していくヴェアホイという時計になります。
ヴェアホイ(VEJRHOJ)の腕時計
2017年に、フレッシュな北欧のデザインブランドに贈られる最高賞「Brand New Nordic」を受賞しています。
デザインだけでなく、木製部品の全てが頑丈なダイヤルガラスの下で保護されていて、ステンレス製の腕時計と変わりない耐久性を備えており、高評価を獲得しました。
色々な素材やサイズの中から自分好みのデザインをチョイスできるのでどんなシーンにも合わせることができ、ヴェアホイは男性も女性も楽しめる時計ブランドです!
ヴェアホイ(VEJRHOJ)のメンズ向け商品の紹介
安めの価格から一つ。
天然のクルミ材とシルバーステンレスの組み合わせの腕時計です。
価格高めの価格から一つ。
クルミの木とローズゴールドのステンレススチールの組み合わせの腕時計です。
ヴェアホイ(VEJRHOJ)のレディース向けの商品
小さめの商品で、約2万円で購入できる腕時計です。
こちらが少し高めの約2万5千円で購入できる商品になります。
ヴェアホイ×クラウドファンディング

ヴェアホイはクラウドファンディングをこれまでに3回行っています。
1回目は世界各国から約1000万円の支援を集めて大成功しています!
これは各国で話題になったので、時計好きの方は知っているかもしれません。
しかし、2回目のクラウドファンディングは上手くいかなかったみたいです。
そして、今も世界を苦しめているコロナ禍の中、3回目のクラウドファンディングを開始し、2020年5月29日に終了しました。
開始初日で目標額60万円を達成し、最終支援額は約4200万円!
達成率5000%と驚異の売り上げを果たしました!
これが、ヴェアホイのSAKURAというモデルです。
新しくペアギフトセットが追加!
ペア購入する予定の方におすすめなセットがでました!
15%OFFとお得に購入できるので、ぜひ参考にしてください!
ヴェアホイの販売店舗は?
結果から言うと、現時点では販売している店舗はありませんでした。
一番確実な情報を得られる、VEJRHOJ(ヴェアホイ)の公式ホームページをチェックしてみたので間違いないと思います。
ホームページの中のストアというページを見てみた所、2店舗でてきます。
1つ目の店舗がISETAN 伊勢丹新宿店本館です。
このお店は展示のみで販売はしていないと書いてありました。
「実物を見てみたい」という方はこちらの店舗に行けばOKですね!
もう1つの店舗はDaikanyama Tutaya Books 代官山 蔦屋書店です。
このお店のホームページのショップリストやフロアガイドを見てみたのですが、VEJRHOJ(ヴェアホイ)を売っていそうな場所を見つけることが出来ませんでした。
という結果だったので、やはり販売店舗は無いということになります。
現時点では公式のオンラインショップでの購入しかないようですね。
ヴェアホイを取り扱っているオンラインショップ

「オンラインショップか~」と思う方もいるかもしれません。
ですが、ヴェアホイ(VEJRHOJ)を取り扱っている公式オンラインショップは送料無料、返品無料、2年間の保証付きで購入することができます!
返品を無料でできるというのは購入する側からすると魅力的ですよね!
購入してみて「思っていたのと違うなぁ」と思った場合は返品するだけです!
ただし、返品は公式のオンラインショップからの購入に限るので注意です!
そして、返品は発送から14日以内までなので注意です。
公式オンラインショップはこちらになります!
天然素材と北欧デザインが時を刻む【VEJRHOJ】
商品到着までに受注後から3~7営業日かかるので早く欲しい方はお早めに購入をおすすめします!